- 三菱レイヨン・クリンスイ株式会社 東京都品川区大崎1-11-2 TEL(03)6748‑7472
◆Home Page= http://cleansui.jp/
2016年2月5日
三菱レイヨン・クリンスイ株式会社
三菱レイヨン株式会社(本社:東京都千代田区、社長:越智仁)のグループ会社である、浄水器、医療用水処理装置の販売を行う三菱レイヨン・クリンスイ株式会社(本社:東京都品川区、社長:池田宏樹 以下、当社)は、日本だけでなく海外での展開も視野に入れた浄水器「Cleansui Global」シリーズ第一弾として、コンパクトサイズ・シンプルデザインで、発がん性を含めた有害性が指摘されている物質群「総トリハロメタン」の除去が可能な蛇口直結型浄水器《クリンスイ※ CG104-WT》を4月より全国にて新発売します。
「Cleansui Global」シリーズ(以下、同シリーズ)は、日本だけでなく海外でも多くの方に安心して使って頂くことを視野に入れ、ベーシックな機能とお求め易い価格とのバランスを体現した新シリーズです。
同シリーズとして初めて発売される《クリンスイ CG104-WT》は、コンパクトサイズ・シンプルデザインながらも、「総トリハロメタン」「遊離残留塩素」「濁り」「カビ臭(2-MIB)」の4物質の除去が可能な蛇口直結型浄水器です。また「ストレート浄水」と「シャワー原水」の2段切り替え式とすることで、料理中でも簡単に操作できる製品となっています。
これまで当社の蛇口直結型浄水器に対しては高い評価と共に「シンクで洗い物をする際に浄水器が当たることがある」「原水のストレート吐水は使用頻度が低い」などさらなる改良を求める声をいただいております。こうした要望を受け、コンパクトサイズで操作もシンプルな今回の新製品を開発いたしました。また、浄水性能については、お客様からの認知度が高い「総トリハロメタン」「遊離残留塩素」「濁り」「カビ臭(2-MIB)」の4物質の除去が可能となっており、シンプルながらも安心してお使いいただける製品です。
また、デザインはこれまでグッドデザイン賞など多数の賞を獲得しているプロダクトデザイナーの柴田文江氏が手がけました。台所で料理をする機会が多い女性の使用を想定し、家事がしやすいコンパクトなサイズでありながら、優しくやわらかなデザインとなっています。
当社では、分かりやすくて安心できる浄水性能を持ったコンパクトサイズ・シンプルデザインの《クリンスイ CG104-WT》発売により、より多くの方に蛇口直結型浄水器の使用を訴求してまいります。
- ※ 「Cleansui」及び「クリンスイ」は、三菱レイヨン株式会社の登録商標です。
■《クリンスイ CG104-WT》製品特長
- ① シンクで場所をとらず家事がしやすいコンパクトサイズ、
やわらかなイメージのシンプルデザイン - ② 消費者からの認知度が高い4物質を除去可能な、トリハロメタン除去タイプ
(総トリハロメタン・遊離残留塩素・濁り・カビ臭(2-MIB)の除去が可能) - ③ ストレート浄水とシャワー原水の2段切り替え式で操作が簡単
■製品概要
1. 製品名、希望小売価格 | |
《クリンスイ CG104-WT》(カートリッジ1個付) | オープン価格 |
・交換用カートリッジ | |
《CGC4W》(2個入) | オープン価格 |
※取換え時期の目安は3ヶ月(1日10リットル使用の場合) |
2. 販売展開 | |
<販売開始時期> | 2016年4月(予定) |
<販売ルート> | 全国のスーパー、ホームセンター、家電量販店、 当社ホームページ(http://www.cleansui.jp)など |
<販売計画> | 初年度50万台 |
- ―本件に関する報道関係のお問い合わせ―
- 三菱レイヨン・クリンスイ株式会社 広告宣伝部 電話:03-6748-7472
- ―商品に関するお問い合わせ―
- クリンスイサービスセンターSC係 電話:0120-086-866(フリーダイヤル)
受付時間:平日10時~17時/土日祝日休み
URL:http://cleansui.jp