女優・タレント
サヘル・ローズ さん
※音声が出ますので、音量にはご注意ください。
クリンスイ・ウォーターアライブ、今月は、
女優でタレントの、サヘル・ローズさんが語ります。
わたしの毎日は、水に始まり、水で終わります。
朝は、起きてすぐに一杯の白湯を飲み、冷たい水で顔を洗い、
水で体を目覚めさせます。
花瓶の水をかえたり、お湯を沸かしたり、晩ご飯のための野菜を水につけたりと、
生活全体に水分を補給しているうちに、体中に活力が湧いていきます。
夜も、眠る前に飲む一杯の白湯が、
疲れた体に潤いを与えてくれるようで、
水とともに生きていることを実感しています
水で世界に“waku-waku”を、クリンスイ サヘル・ローズです
コップ一杯の水をきれいに クリンスイ
クリンスイ・ウォーターアライブ、今月は、
女優でタレントの、サヘル・ローズさんが語ります。
日本食にはおいしいものがたくさんありますが、
とくに私が好きなのが、お蕎麦です。
お蕎麦を食べるときは、そばつゆを使わずに、塩でいただきます。
おいしい水で洗ったお蕎麦はコシが強く、蕎麦本来の香りと食感が楽しめ、
水の旨味も感じられるんです。
サラダなどのお料理も、素材の風味をしっかり堪能したいので、
調味料はあまり使いません。
水と一緒に、食材と会話するように食べることが、私の食へのこだわりです。
水で世界に“waku-waku”を、クリンスイ サヘル・ローズです
コップ一杯の水をきれいに クリンスイ
クリンスイ・ウォーターアライブ、今月は、
女優でタレントの、サヘル・ローズさんが語ります。
日本には美しい水がいたるところにありますよね。
淡路島で見たうずしおは、まるで水が踊っているようで、とても感激いたしました。
宮古島でダイビングをしたときは、水中で地球の心臓の音を聞いたように感じました。
山登りの途中で飲む湧き水は、山との一体感を味わせてくれます。
仕事で日本各地へ行くたび、その土地の水を堪能しています。
私たちは、お母さんのお腹の中にいるときは、水の中ですので、
水の近くにいることが、幸せなのかもしれないですみのね。v
水で世界に“waku-waku”を、クリンスイ サヘル・ローズです
コップ一杯の水をきれいに クリンスイ
クリンスイ・ウォーターアライブ、今月は、
女優でタレントの、サヘル・ローズさんが語ります。
わたしはガーデニングが趣味で、
休みの日には、朝からお庭で植物とのコミュニケーションを楽しんでいます。
母と一緒にお庭を手入れしているとき、母がふざけて、わたしに水をかけてくるのですが、
その時の笑顔は、本当に楽しそうに見えます。
草も花も木々も、動物も魚も、もちろん人間も、すべて水によって生かされています。
母と私、私と草花をつなげてくれる水、水の絆が、私たちに力を与えてくれています。
水で世界に“waku-waku”を、クリンスイ サヘル・ローズです
コップ一杯の水をきれいに クリンスイ